ガッサーがリリースされた
GTA5に新しい車輌ガッサー改造車がリリースされたらしい。
ガッサーと呼ばれるフロントを上げた車高のドラッグレース用カスタム。
グリップを増す為にリヤに巨大なドラッグタイヤを履くと
前傾姿勢になるのでエンジン水平を保つ為にフロントを挙げ
スタート時にリアトラクションをかけやすくするスタイルです。
ホットロッド好きにはたまらないスタイルだけれど、
ドラッグレースが希薄なアメリカ以外の国の方には
理解不能な改造ですね。
直進のみに特化されている改造ですから
ゲーム内ではコレクション車輌でしかないですけど
時々アメリカンカスタム車輌がリリースされるGTA5は
知らない方には申し訳ないが本当にうれしい要素です。






カジノルーレット
当たりが出やすく調整されたそうです。
サンクタスが当たった。

クリーガーが当たった。

車輛が当たると展示台から車輌は消えます。

配送が完了すると当選メールが届く。

改造して乗りましょう。

売却は0円なので売ることはしない方がいい。
サバイバルミッションが増えた
新たなサバイバルミッションはどれも激難です。
イモれる場所を何とか見つけて初コンプできました。

報酬3倍期間なのでコンプリートでこの報酬です。

この場所のサバイバルで、ついに安全地帯を見つけました。

敵のショットガンが頭部に当たる以外は完全防弾です。
敵のミニガンすら当たりません。

修正が入りそうなくらい体力温存できる場所です。
余裕でWAVE10まで楽々行けます。

豆腐イチゴさんの「農場サバイバル」クリア動画
最近のログインボーナスは何と100万ドルという太っ腹

どうやらPC版が販売されるそうです。
各報酬アイテム
アイテム回収やミッションクリアボーナスや
レアイベントなどで貰える服装とフィギュアです。
服装は獲得するとコスチュームスペシャルという項目が増えます。
フィギュア100体集めたボーナス服装

ナイトクラブで酔っぱらって飛ばされると貰える服装

カジノミッションをクリアすると貰えるドレス

集めたフィギュアは無料でディスプレイが可能です。
アクションフィギュアの回収 その2
いろんなフィギュアが思わぬところに置かれています。
のんびりやろうと思いましたがおもしろくて全て集めてしまいました。

簡単な場所が大半ですが、
地下やスパなど普段行かないところにあると別の発見もあります。

オプレッサーマークⅡを使うと回収は非常に便利です。
手配度が強制的に付く場所などは取ったら逃げるが勝です。

オプレッサーなどないとどうやって取るのという場所もあります。
100個集めると店に来るように指示されます。

ラストはムービーがあります。

女性用のイン○マンコスチュームが手に入りました。