戦車
最近の戦車のMODはキャタピラが動きます。
King Tiger II (H) Project HQ

全ての車輪も可動するのでリアルです。

大砲を撃つと反動で戦車が揺れて後ろに下がります。

ミリタリーMODも進化しているのですね。

戦車といえば詳しくは知りませんが
ガールズ&パンツァーで話題だったこの型式でしょうか。

探してみたらやはりありました、このキャラクターの皆さん

ブルマといっしょに写すと違和感ありますね、

やはり統一したほうが見やすくなります。


King Tiger II (H) Project HQ
DLPanzerkampfwagen IV
DL
BMW
GTA5や他のゲームなどプレイしてましてSAから遠ざかっていました。
久しぶりにサイト巡りして車やらスキンやらを物色
懐かしい車輌があったので入れてみました。

一台目は鬼キャン仕様のM

丁寧な内装にサンルーフのチルトも再現されてました

引っ張りタイヤに鬼キャンパー

エンジンルームもしっかりと

オーディオのウーハーも作られていました。

二台目は痛車「ソードアート・オンライン」結城明日奈

エンジンルームはテクスチャのみですが立体に見えます。

ライト回りがLEDに変更されてます。
なんといってもホイールが作りこまれていてカッコイイ

BMW M3 E36 Stance
DLBMW 325t E46 LCI SAO Itasha
DL
GTABBS閉鎖?
GTASAのMODサイトを久しぶりに巡回してみました。
中華大手のGTABBSも閉鎖?したようでなくなっていました。
中華のサイトはおもしろいMODの宝庫だったので残念です。
どこかに似たようなサイトはないかと物色し
《侠盗飞车联盟》というサイトを見つけたので
本日はその中で拾ったSKINと車輌を入れてみました。

モンスター警察車輌

SKINは乐正绫(クリス)と初音未来Redial Miku と表示されていました。

リムジン仕様のピックアップトラック





おもしろいMODで楽しめますが、いずれも現在の中国の状況を
表しているような車輌のような気もします。
オマケ動画
この国らしい大規模工事の進め方の動画です。
日本でも同じ工法はあるそうですが安全面はもっと配慮しているそうです。
Chevy Bel Air Gasser
1956シボレーベルエアのGasser MODを入れてみました。

ローポリなのですが、雰囲気がよく出ています。
ここに写っている3台は同じ製作者様のMODです。
Ford F100 1948 Simple_Black Edition
CHEVROLET CHEVETTE LUIYIL EDITION

リアのナロードカスタムが当時の流行でしょうか。

バケットシートカスタムは現代風ですね。

フロントをあえて上げるスタイルがGasserです。

デフォルメが上手く撮れている製作者様のSS

Chevy Bel Air Gasser
DL
消防車
近未来的に消防車2台を入れてみました。




Protrack SR2kのダウンロードば動画よりどうぞ
MAN Rosenbauer for GTASA
DL