旧強盗ジョブを固定メンバーで一度も死ぬことなくクリアすると
一千万ドルが報酬に加算、そしてアワード「犯罪立案」が獲得できます。
強盗をプレイしていれば、いつかはクリアしてみたい実績のひとつです。
この度、普段いろいろとお手伝い頂いているフレンド達と
「犯罪立案とろうぜ」グループを立ち上げ
挑戦していくことになりました。
そして、・・・・・・
見事!
犯罪立案を達成いたしましたことを
ここに報告します!!
とはいえ皆さん社会人ですからプレイ時間が限られています。
さらに4人揃うのは22時から24時頃までと限定されます。
各自他のジョブやミッションなどの合間みて4人揃ったら
「やりますか」っと
のんびりやっていくことになりました。
そして、まったく失敗がなく進んでいったわけではありません。
大なり小なりミスというより普段では起きない不運な事象に遭遇し
それぞれ悩まされることも多々ありました。
でもその度、各自の得手不得手をお互いカバーしあい
チームの結束が段々強くなっていくのを感じました。
「フリーサ強盗 」 「脱獄大作戦」
「ヒューメイン研究所襲撃」
「これならいつでもやり直せるね」と中盤までは気楽に進むも
数日経って気が付けばカウントは確実にラストに近づいてます。

1日2時間とはいえオンラインで4人揃うのってなかなか難しく
「ドラッグ強奪ビジネス」の強盗より今日は出来るかなという状況も
何度かありました。仕事で時間が合わないことに加え
ロックスターオンラインサーバーの通信障害が重なったり
コントローラーが逝ってしまったフレンド、
ルーターが壊れてインできなくなったフレンド
眠気・酔い等「今日やったら死ぬ」と自省をかけたり
いろんなことがありましたがコツコツ進めていたこともあり
全員一度も死なずに「パシフィック銀行強盗」まで到達
残すはラストのフィナーレあとひとつ。

「アーマーOKスナック持った」「爆発もの禁止」
「皆死ぬなよ~いくぞ~」
パシフィック銀行強盗のフィナーレはものすごく緊張しました。
過去の適当にクリアしていた時と違い、金より命で
フレンドの体力を気使う会話が飛びまくります。
全員声掛け合って遂行していくのはシビレルほど楽しかったです。
連続でなくて数日間に及んだ26ミッションの達成感もあり
ラストムービーをこんなに見入ったのも初めてかもしれません。

「犯罪立案」ボーナスが表示されると一同歓声が上がりました。
この画面表示は一度しか見れないものとなるのでしょう。
チャレンジ関連は1アカウントに1回ですから感涙ものですね。

私としてはアワード獲得ももうひとつの目標です。
カウントズレで悲惨な結末もあると聞いたことがあったので
アワード獲得の表示がされるまではドキドキでした。
立案クリア後のバックショット、皆さんファッショナブルですね。

さて、旧強盗のアワードは最大の難所「犯罪立案」がクリアできたので
残すところ気楽にプレイできる「別視点」のみとなりました。
これも4人揃わないとダメですが、メンバー固定じゃないし
死んでもいいし、順不同でいいし、グタグタでOKなので
私からのお誘い見かけましたら気楽に参加してください。

「犯罪立案とろうぜ」メンバーの皆さんお疲れさまでした。
射撃の達人・運転の達人・航空操縦の達人が居る良いチームでした。
そして、1千万ドル入金おめでとうございます。
近々大型アプデの情報もありますね、またごいっしょしましょう。
沢山のクエストがありましたが無事完了しました。
それにしてもQBクエストをコンプリートするのは結構大変だったので
皆さんやっているのか気になるところでもありました。

非常に苦労したのは強力な敵と逃げる敵の数を稼ぐことでした。

資源集めや農作業は楽しかったです。
また、初めてブループリント使ってみましたが
これがとても面白く多少課金して資材買ってもいいかなと思いました。
最近所有しているソフトにアプデの嵐が続いてます。
こちらのポータルナイトにも久しぶりに大型アップデートが来ました。
やることが増えるのはうれしいですね。
本日連日ログインの報酬の入金がありました。

130万ドルじゃなかった訳の動画
新たな対戦ジョブが始まりました。
PUBGのように時間経過とともに戦闘範囲が小さくなる生き残り対戦です。

さて、オフラインのやり残しモンキーモザイク収集です。

各地に点在するモンキーモザイクを撮影します。

35枚目を撮影したところ

ラスト50枚目です。
これでトレバーの衣装がひとつ解除されます。

また、その後に発生するジョブをクリアするとゴーゴーモンキーが
ガレージに配送されます。
モンキーモザイクの場所は動画でも見ないとクリアは至難の業です。
ゴーゴーモンキーはオンラインにも特殊車輌データとして登場します。
冬以来のアップデートが入りました。
チュートリアルのようなミニクエストが多数できます。
報酬は新アイテムの他にコインも取得できます。

クエストは物集めから戦闘までいろいろです。
レアな資材集めはエリア探索が結構大変です。
戦闘もレアな敵と遭遇するまでが大変です。

殺したくないキーパーなどのレアモンスターも標的です。
画面左上にクエスト目標をいくつか任意で表示が可能です。
これによりその都度メニュー開かなくてよいので便利です。

ブループリントによる建築クエストも新たに導入されました。
最低5つの建物を建築し完成させます。

クエストクリアすると各種特殊能力が順番に解除されていきます。

また、ゲットしたコインでショップよりお買い物も可能になります。

今回のアプデは報酬は良いし長く楽しめるの点でいい感じです。
クリアまであとゴールデンキーパー1匹となりました。
一日1回出現するかしないかというレアキャラです。
ソーシャルクラブの中を細かく見ていたら、
数多くのイベントをチェック項目で確認できるページがありました。
100%クリアの表示に満足していたら、その下方に
見つけていないイベントが多数あることを知り、
さっそくチェックしてみました。
進行状況では100%と表示がされていましたが
スクロールして下に行くと項目別にジョブ内容が表示され
棒グラフの数字とは異なり未発見イベントが多数表示されました。

各画像にポインタ当てるとジョブタイトルが表示されます。
メインミッションは全てプレイしていました。

趣味と娯楽はご覧のように5つ抜けてました。

不審者と変質者はコンプリートしてました。

ランダムイベントとその他は重要な14イベント以外は
ほとんど遭遇していなかったので、未発見でした。
さっそくプレイして約半分ほど見つけました。

ソーシャルクラブのチェックで便利なのが下記のマップです。
発見・未発見の項目イベントの開始場所が一目で確認できます。

必要な項目だけの表示もできるので、簡単にチェックできます。

マップは拡大縮小が出来るので場所の特定は容易です。

GTA5オフラインはやはり奥が深いです。(やり込み要素が豊富)
ゲームだけ起動してプレイしてたら全ての発見は無理ですね。
さっそく未発見のジョブを埋めていきましょう。
ゴールデンウイークの楽しみがひとつ増えました。